【コールマン639専用ランタンシェード】 Lynx Cabin製304ステンのリフレクタシェードはアマゾンで探せ



前回の更新の最後で触れましたが

LEDランタンだけでなく こっちのランタンも

プチ改造してみました


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

コールマンのケロシンランタン

639C700です


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

1基あたりの光量は500CP(キャンドルパワー)

つまりロウソク500本ぶんですから

上の図はロウソクなら1500本ぶんが灯っていることに

なります


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ケロシンランタンは強力な光量があり

3基もあれば 照明設備が潤沢ではないキャンプ場へ

行ったとしても 夜間のサイトを明るく照らしてくれますし…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

巨大なテンティピの幕内も ある場所以外は不自由を

感じることはありません


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

そう…

ある場所を除いては…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

実は あるポジションだけ…

ランタンの真下は 暗くなってしまうのです

それはなぜかというと その真下から見てみれば

一発でわかります


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

タンクが邪魔して影を作ってしまうから

これはランタンの構造上 仕方のないことなんですが

なんと! この問題を改善するための装備も存在します


 

ランタンシェードですね

発光部の上に取り付けて 光を反射させることで

照明の光を倍加させたり 使い方によっては

吊り下げ時にも タンクの影を軽減させることができます




ただし コールマンのランタンには ランタンシェードは

メーカーオプションとして存在しません

つまり上は社外オプションということで さらに

639Cや639Bのような大型ランタンの場合は これまで

社外でもなかなか適合するシェードが

販売されていませんでした




最近になってようやく適合するシェードを尼で

探せるようになりましたが 既存の製品は他機種にも

適合するためでしょう

余計なスリットが切られており 見た目がイマイチだなぁと

思っていたところ…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

見つけちゃいました

639専用のランタンシェード


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

Lynx Cabin というチャイナブランドです




こちらは中国 浙江省 金華市に所在するメーカーで

なんと150CPのプレッシャーランタンも作っています

紛うことなきペトロマックスレプリカですが ガスチャンバーや

ミキシングチューブなどの主要なパーツもリリースしている

本気度マンマンのアウトドア用品メーカーです


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ではその本気度は 639Cに対しても 溢れるほどのものか

きっちり見せていただきましょう


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

先に見せてますがシェードは黒いケース付き

開梱したところ 傷などは一切ありませんでした


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

曲面も綺麗ですね

エッジの処理も荒くはありません


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ベイルハンドルが通るであろうシェード スリットの

切削もきれいです

ちなみに材質は304ステンレスとのことで…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

磁性なしです


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

例のプチ改造したSTARBOARDからフィールドアの

光源部を拝借して試みましたが 磁石はシェードに

付きませんでした


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

では639Cと合わせてみます


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

シェードとしては小径に感じますが そんなことはなし

直径は24cm とじゅうぶんな大きさがあります

ランタン自体がデカいので 対比すると

小さく見えてしまうだけでしょう


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

これ以上大きくなると 持ち運びに躊躇する局面が

ありそうですし 我が家の場合は テンティピの中で

ぶら下げたときに ポールに当たる可能性も出てしまいます


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

これくらいの大きさでちょうど良いのかも


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

で ベイルをシェードのスリットに通そうとしたところで

問題が発覚…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

なんとベイルが通りません


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ベイル単体にすれば通るんですが

ランタン本体に取り付けた状態では

シェードをかぶせることができません


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

つまりシェードをランタンへ被せるには

ベイルハンドルを取り外す必要があるということ


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ベイルハンドルを取り外し シェードをかぶせてから

再びハンドルを取り付けることになるようです


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ま ケロシンランタンは集蛾灯として活躍する時期もあり

使用後は掃除が必要になります


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ベイルも掃除のたびに はずすことになりますから

手間ではないんですけどね


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

たぶんあと数ミリほど スリットが伸びていれば

ベイルを取り付けたまま通るような気がします

この大雑把さは チャイナがゆえかもしれません


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

次に実際に点灯させた状態での試用です

灯油を給油した639Cを予熱します


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

アルコールが燃え尽きて ジェネレーターが

温まったので まずシェードなしで 点灯させたところ


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

やはりランタン直下はタンクやヒートシールドの

影ができて暗くなってしまいます


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

続いてシェードを取り付けてみます

まずベイルハンドルをはずします


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

このときすでにベイルは熱を持っている部分があるので

素手で触らないほうが良いみたいでしたが

取り付けるとすぐに効果がわかりました


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ランタン直下の光が収束され 照らされる範囲が狭く

なりましたが あきらかに影が消えてます


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

このままベイルを持ってランタンを持ち上げてみると…


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

ある高さまで持ち上げたら タンクの影が

ほぼ消えました


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

こりゃスゴイかも

もうテンティピの中で ランタン真下だけが暗いなんてことは

無くなりそうです


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

尼の中華便は配送までだいぶん待たされましたが

これなら待った甲斐があったというものですね


何がなんでもキャンプだし ケロシンランタン 639C コールマン ランタンシェード LynxCabin アウトドア用品 改造 カスタマイズ リフレクター アマゾン

639Cや635Bのランタンシェードを探している方がいたら

おススメできるかもしれません




ただし配送されるまで半月以上の待ち時間と

シェードを使う前にベイルを取り外す手間は

かかりますので そのあたりをクリアできるのであれば

使ってみる価値はあると思います♪







更新の励みになります



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

バナークリック、ぜひともお願いします 


PVアクセスランキング にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : ケロシンランタン639CコールマンランタンシェードLynxCabinアウトドア用品改造カスタマイズリフレクターアマゾン


コメントの投稿

非公開コメント

No title

かなり効果があるシェードですね、こちら当たりでしたね(^u^)

何というか

中華ランタンシェードの紹介、参考になりました。
ありがとうございます。

それで気になったことが1点。
もちろん気を使ってみえると思いますが、
キャンプ場内での明るすぎる照明の使用は
いかがなものかと思います。

普段の家の中のように明るくして過ごしたい方も
いるかもしれませんが、その反対でキャンプならではの
雰囲気を楽しむ方もみえます。

わたしならブログ3枚目の画像のように明るく
サイトを照らされたら、気になり仕方がありません。

例え離れていても光は届き目につきますから
速攻で撤収して他の幕営地へ移動します。

例え撤収が面倒でもそうしたほうが、
そのようなマナーの方と同一サイトにいるよりは
気持ちの良い時間を過ごせるからです。

こんにちは

やっぱり中国ですね。
純正品がない時、そこを補ってくれるのがメイドインチャイナ。
鼻が利くというか・・・
でも、しっかりした作りに見えますね。
無いなら無いで仕方ないと思っちゃう日本人とは違う。
たくましいなぁ。

お花畑の同僚さん、最近疎遠でしたが先日電話をする姿が見えなくなったとか。
喧嘩をしているそうです。
なんだか・・・今の私からみたら若さの特権なのかもしれませんが、激しい。
思春期かよって感じですね。
今後娘は本社との関わりが増えるらしいので、ますます距離が出来るでしょう。

Re: 何というか

通りすがり さん

コメントありがとうございます。

あらあら…
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした。
3枚目の画像について、少しだけ説明させていただきます。

この画像は21時頃の撮影で、撮影時に数秒間露出させており、
実際の光量より、明るく写るよう意図して撮ったものです。
空の色が21時にしては白んで見えるのが、露出長めにした証拠です。
山深いキャンプ場ですので、町の灯りでもありません。

ケロ灯は明るいは明るいですが、肉眼に届く光量は、残念ながら、
もっと少ないですよ。

周囲に光害で迷惑をかけることはしていませんので、
どうぞご安心ください(笑)

サイト内検索


ランキング



にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村



更新履歴
カテゴリ
feedly
follow us in feedly

RSS
月別アーカイブ
Twitter
Follow me on Twitter
ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム







QRコード
QR
いいものいろいろ♪












メールフォーム

ブログの内容に関係のないコメントは承認しません。

メールフォームをご利用ください。

リンク
いろいろ